『あなたの暮らしを一歩前へ ~生きることは楽しむこと~』をスローガンに
専門的なリハビリテーションと食事・入浴・レクリエーションなどのサービスを
一人ひとりに合わせて提供します。
ご自宅で生活しながら、通って理学療法士、作業療法士などによる専門的リハビリテーションを主として食事・入浴・レクリエーション・送迎などのサービスを受けることができます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
甲州デイサービスセンター 一宮事業所 | 8:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
笛吹市(一宮・御坂・八代)、山梨市、甲州市
40名
通所介護サービスは、介護認定(要支援1・2または事業対象者、要介護1〜5)を受けた方を対象としています。ご利用を希望される方は、担当ケアマネジャーにご相談いただくか、下記までお問い合わせください。
サービス提供にあたっては、かかりつけ医の指示書(診断書)が必要となります。施設見学、体験利用も随時受付しています。
ご自宅までお迎えに伺います。
当施設に着きましたら、まず体温や血圧・脈拍等の体の状態を確認します。
理学療法士、作業療法士などのリハビリ専門スタッフが評価をもとに個別に訓練します。
リハビリ機器を使って体の動かしやすさを引き出します。
ご自宅に伺い、生活動作や環境確認等を必要に応じ行います。
〈生活動作訓練〉
〈家事動作訓練〉
〈趣味活動〉
簡単な介助で入浴可能な方は大浴場で入浴できます。
それ以外に、個別浴槽での入浴練習やリフト浴も可能です。
ご希望に応じて、昼食とおやつを提供いたします。
治療食やきざみ食にも対応いたします。
リハビリやレクリエーションの一環としてプランターで育てた野菜を収穫し、利用者様の昼食に提供することもあります。
リハビリ要素を取り入れたレクリエーションや季節のイベントなどを行います。
ときには外出して日頃のリハビリの成果を試すこともしていきます。
また、地域との繋がりを意識した取り組みも実施しています。
ご自宅までお送りいたします。
※リハビリや入浴・レクリエーションの時間は、お一人お一人で異なります。
甲州デイサービスセンター一宮事業所(事業所番号:1971801269)
TEL:0553-47-6602