2019ふれあい夏祭りを開催しました
2019年08月06日
毎年恒例の甲州リハビリテーショングループ『ふれあい夏祭り』を7月24日に開催しました。開会セレモニーでは笛吹市長の山下政樹様よりごあいさつをいただきました。
続いてヴァンフォーレスポーツクラブ代表の海野一幸様より、若手選手の紹介も兼ねてごあいさつ
をいただきました。




続いていよいよメインプログラムの開始です。
先ず笛吹高校すいれき太鼓部の迫力ある和太鼓演奏で幕を開けました。
今年の「世界太鼓打ち比べコンテスト」で団体の部で最優秀賞を受賞した音色と、生徒ひとり一人
の躍動感あふれる演奏に引き込まれました。




続いては笛吹市体育協会民謡協会の皆さんによる盆踊りです。
今年は「炭坑節」「東京音頭」「ズンドコ節」と3曲続けて踊っていただきました。患者さんや入居者
さんも輪に入り、また車椅子の方は鳴子を鳴らしながらリズムをとるなどして、思い思いに楽しんでい
ただけました。


最後は、じょいそーらん石和MOMO華さんによる華麗な演舞です。
色とりどりの衣装とダイナミックな踊りに、皆さん時の経つのも忘れて見とれていました。




フィナーレは全員でカウントダウンして、夜空に大輪の花火を打ち上げておひらきとなりました。
短い時間ではありましたが、夏の夜のひとときを参加者全員で楽しむことが出来ました。
ご参加いただいた全ての皆様に感謝いたします。


2019年甲州リハビリテーショングループふれあい夏祭り
実行委員会 委員長 戸島 義人
(社会福祉法人 寿ノ家 理事長)