第165号(2023年度春夏号)
■特集 新年度挨拶■トピックス 笛吹市北部長寿包括支援センターの開設、CSセットについて、温泉大浴場のリフォーム、職場見学会開催■2022年度患者満足度調査結果、リハビリ体操、管理栄養士おすすめレシピ など掲載
164号 2022年秋冬号
■特集 新年理事長挨拶■トピックス リハビリテーション支援ロボットの導入、キッチンカー出動、歯科活動、オンラインリハビリ見学会開催■2021年度リハビリテーション実績報告、リハビリ体操、管理栄養士おすすめ など掲載
163号 2022年春夏号
特集 新年度ご挨拶・担当医紹介、トピックス 医療品質管理室を新設しました 他、回復期リハビリテーション看護師、2021年度満足度調査結果、リハビリ体操、管理栄養士おすすめ など掲載
162号 2021年秋冬号
最新式キッチンリニューアル、トピックス 新型コロナワクチンについて ほか、山梨県リハビリテーション支援センター、2020年度リハビリテーション実績報告、リハビリ体操、管理栄養士おすすめ など掲載
161号 2021年春夏号
特集 新年度ご挨拶・担当医紹介、トピックス 感染症認定看護師、ご存知ですか?ほか、日常生活に役立つ専門知識 ~YouTube!~、2020年度満足度調査結果、リハビリ体操、管理栄養士おすすめ など掲載
160号 2020年秋冬号
特集 トピックス 医療安全・感染症管理室のご紹介のほか、新型コロナウイルス感染症、2019年度リハビリテーション実績報告、甲州パタカラ体操、リハビリ体操 入浴動作編、 管理栄養士おすすめ などを掲載
159号 2020年春夏号
特集 新年度ご挨拶・担当医紹介、トピックス 最新リハビリテーション機器「MMV鑑(AKIRA)」導入ほか、退院患者インタビュー、2019年度満足度調査結果、リハビリ体操、管理栄養士オススメなど掲載
158号 2019年秋冬号
特集 オーストラリア視察報告、「ほのぼの広場」誕生ほか退院患者インタビュー、2018年度リハビリテーション実績報告など
特集 新年度担当医紹介、トピックス、退院患者インタビュー、病院のお仕事、2018年度満足度調査結果など
特集 トピックス、退院患者インタビュー、病院のお仕事、2017年度リハビリテーション実績報告など
特集 新年度ご挨拶、トピックス、退院患者インタビュー、2017年度満足度調査結果など
特集 トピックス、退院患者インタビュー、病院のお仕事のほか新企画リハビリ体操など掲載
特集 医療法人銀門会 新院長・新任医師紹介、退院患者インタビュー、病院のお仕事(OT)など
特集:新理事長就任、障がい者スポーツ特集
特集:退院患者インタビュー、病院のお仕事「管理栄養士」
特集:退院患者手記、リンクナース委員会って・・・?
特集:退院患者さん訪問、感染対策は基本から
特集:退院患者さん訪問、便秘の基礎知識
146号 2013年秋号
特集:退院患者さん訪問、床ずれ(褥瘡)の基礎知識
退院患者さん訪問「こんにちは お元気ですか」
一宮事業所オープン!!〜診療所開設しました!〜
変わります。甲州リハビリテーション病院!!〜新しく病棟部がスタートしました〜
より食べやすく、よりおいしく〜嚥下障害の方に向けた新しい食事を始めました〜
不安のない在宅生活に向けて〜入院中からの準備をスタッフ全員でお手伝いします〜
総合相談室のご案内〜患者様の生活を支えて40年〜
病院機能評価リハビリテーション付加機能認定取得
支えます!! 退院後の生活を!訪問リハビリテーション・居宅介護支援事業所がスタートして
専門医療とリハビリテーションの融合脳血管専門リハビリテーション病棟充実したリハビリ体制による早期の在宅復帰の実現
患者様に信頼される病院をめざして(財)日本医療機能 評価認定証の更新
食べて治す!栄養管理からすべての治療はスタートします
褥瘡ゼロ作戦!!!より充実したリハビリテーションの実践を目指して
地域に密着した、多くの方に愛される病院を一緒につくっていきませんか。 医療法人 銀門会は、様々な職種を募集しております。
甲州リハビリテーション病院では患者様のお悩みやご質問を、 メールフォーム、またはお電話にて受け付けております。