「失語症についての家族教室実施」
当院では毎月第3土曜日に退院後の生活に向けてテーマを設けてご家族向けの介護教室として「家族教室」を実施しています。
今回は言語聴覚士が失語症をテーマに実施しました。内容としては失語症の理解(基本的な知識・症状特徴)、失語症患者とのコミュニケーション方法について、介助体験(失語症体験・コミュニケーション介助体験)、コミュニケーションに役立つ道具の紹介を実施しました。当日は失語症をご家族に持つご家族を中心に多くの方にご参加いただきました。参加者の方からは失語症について知ることができた、失語症者との効果的なコミュニケーション方法を学ぶことができたなどの感想をいただきました。
今後も定期的な家族教室の開催や、またご家族同士での情報共有の場が必要であると感じられました。こうした支援を通じて、失語症患者のQOL(生活の質)向上に繋がるような活動が続けていきたいと思います。