相談・お問い合わせ
当院では患者さんが安心して入院生活が送れるよう、
相談窓口を設置しています。
病気や障害を持った患者さんやご家族がかかえる入院中の問題や不安などについて、ソーシャルワーカーが相談に応じています。
医療費、住宅改修、退院後の日常生活や福祉制度の活用方法の紹介など、入院に伴いさまざまな疑問が生じてきます。それに対して院内スタッフやグループ内スタッフはもちろん、地域の病院やケアマネジャーなどとの連携を図りながら、良い解決ができるようお手伝いをさせていただきます。
こんなときにご相談ください・・・
- 入院の相談をしたい。
- 生活費や入院費の支払いはどうなるのか心配。
- 入院生活の中で不安や不満があり悩んでいる。
- 介護保険や身体障害者手帳について知りたい。
- 住宅改修について知りたい。
- 施設を利用したいが、どうしたらよいか。
- 退院後もリハビリテーションを受けたいがどうしたらよいか。
入院に関するご相談から始まり、入院中から退院後まで、患者さんやご家族が住み慣れた地域の中で安心して暮らせるよう、努めています。
医療福祉相談室のご案内
ソーシャルワーカー9名
相談時間:AM8:30〜PM5:30(日曜・祝日・年末年始を除く)
場所:1階 医療福祉相談室
TEL:0120-374-119(フリーダイヤル) または 055-262-3121