お知らせ
お知らせ
ダンス動画「ゴリラッパンダ フレイル予防バージョン」配信!!
2020.8.11

YBS山梨放送で放映されているダンス「ゴリラッパンダ」をご存じですか?
この度、甲州リハビリテーショングループの若手ボランティア集団『甲州新鮮組』がこのゴリラッパンダダンスをアレンジさせていただき、「ゴリラッパンダ フレイル予防バージョン」を制作しました。

8月5日放送の「ててて!TV」では、在宅支援部通所リハビリテーション事業所 作業療法士 片田勇太郎がフレイル予防に対する効果について解説を行いました。

テーマは「人生100年時代!健康寿命を延ばそう!Let’sフレイル予防!」
この夏、外出がままならない年配の方々も、部屋の中で体を動かしてもらえるよう、オリジナルにあったジャンプなどの激しい動きを省きながらも、立位と座位の2パターンともに全身運動や両手で別々の動きをする認知症予防の運動などが組み込まれています。

お手本動画はYouTubeの山梨放送公式チャンネルでいつでも視聴できます。
みなさん是非ご覧ください!

●山梨放送公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL3peEBSiAkEMDuxNkffbvw