『調理クラブでおはぎ作り』
4階病棟では、生活のメリハリをつけるための活動の場を提供するために、院内デイを毎日10時~11時に行っています。
毎日の院内デイに加え、調理クラブは毎月1回の活動です。おむすび作りやおはぎ作り、スイートポテト、チョコバナナ、味噌汁作りなど材料を切る・潰す・握る・混ぜるなどの家事動作を行っています。主婦歴が長い患者さんは、隣患者さんと協力したり、物を貸し出したりと、これが本来の姿なんだなあと感じさせられる場面が多く見られています。
活動を通じて、退院しても家事役割は行いたいという患者さんのやる気を引き出し、今後もスタッフ内で知恵をしぼりながら在宅支援へのアプローチをしていきたいと思います。